長浜小学校日記

長浜ボランティア大作戦~こども園・保育所との交流~ 6年生

2025年7月13日 15時17分

総合的な学習の時間~6年生~

7月9日(水)に長浜こども園と大和保育所へ交流に行きました。

長浜ボランティア大作戦のボランティア活動の1つとして、6年生が保育園児に喜んでもらえるよう考え、準備・練習を行って臨みました。

まずは、施設のお掃除をさせていただきました。家庭科の時間に活用した割りばしで作った道具を駆使して、窓のサッシをきれいにしたり、窓ふきをしたりしました。

100_1116 100_1117

そして、いよいよ保育園児との交流スタートです。

長浜こども園では、ダンスを披露した自己紹介や〇×クイズ、フルーツバスケット、ままごとやブロック遊びを楽しみました。

100_1126  100_1139 100_1151

大和保育所では、読み聞かせやクイズ、新聞じゃんけん、いす取りゲーム、色鬼、一緒にダンス、じゃんけん列車と盛りだくさんでした。

100_1711 100_1722 100_1729100_1741

6年生は、笑顔で優しく接することや目線を合わせること、相手に伝わるように分かりやすく声を掛けることなどたくさんの学びを得たようです。

交流させていただいた長浜こども園、大和保育所のみなさんありがとうございました。