委員会活動の紹介

2022年12月5日 16時35分

保健委員会;いつものように話合い活動の後、消毒液や洗剤の交換に校舎中に分かれました。

情報委員会;毎日の放送を行っています。校内の掲示も担当しています。

運営委員会;各集会の計画やその進行等を行います。先月の150周年記念式典は大活躍でした。

生活委員会;校内美化やあいさつ運動などを行います。2学期は、赤い羽根共同募金運動も行います。

図書委員会;図書の貸し出しを担当しています。図書室の整理整頓や、その廊下にある図書の紹介掲示板を受け持ちます。

環境委員会;花壇やプランターの世話を行います。10月までは、熱中症アラートの調査にも行いました。緑の募金運動も環境委員会です。

毎週水曜日は集団下校

2022年12月5日 15時35分

集合も早くなりました 11/30

「12月を昔は何と言ったか知っていますか?」生徒指導の問いに対して、たくさんの子どもが反応します。「師走」落ち着いて行動しましょう。

ラインもないのに上手に並びます。

こちらはこのまま学童に残る子どもたち。

代表児童と一緒に挨拶します。

通学バスは全員揃ったバスから出発です。

最後に出海櫛生行きのバスがやってきます。

おいしいい調理実習;5年生

2022年12月4日 16時40分

ご飯の炊ける様子を透明容器で観察 12/2

5時間目、5年生の調理実習です。「ごはんとみそ汁」の学習です。お米の入っているのは、透明の鍋です。これならご飯がたけていく様子がよくわかります。

今日のために、地域の強力サポートがありました。家庭科の授業の時にサポートに来ていただくボランティアの皆さんです。毎回ありがとうございます。

全校集会の入場の仕方

2022年12月4日 16時35分

黙って早く集合 12/1

体育館へは自分の教室の近いほうから入場します。北の入り口は6年生が最初に入ってきました。南側の入り口から入ってきたのは3年生です。男女がそれぞれ一列で、隣のクラスの座るスペースを空けます。次々と入ってきてあっという間に全校がそろいました。静かにできて花丸です。

イヤホンを上手に使って個別学習

2022年12月4日 16時30分

動画教材の活用法 

全体に一つの教材を見せたい場合には必要ありませんが、個別に調べ学習をする場合には、隣のタブレットから入ってくる音声が邪魔になります。そこで、イヤホンを必要に応じて使用しています。6年生の様子です。

3年生の総合は発表会

2022年12月3日 17時10分

課題を見つけ調べまとめて発表する 12/1

 総合的な学習の時間に調べてきたことを発表資料に整理して、今日はその発表会です。分かりやすい地図にしたり、遊び心を加えてすごろくにしたり、まとめ方にもひと工夫ありました。

できた資料のよしあしを終わった後に話し合います。これも大事です。

月初めの木曜日は委員会活動

2022年12月3日 16時40分

発表集会の練習 12/1

今回は体育委員会の活動を紹介します。先月の反省の話し合いの後に、発表集会の練習を行いました。練習に熱が入ります。

A;どこの国の衣装でしょうか?人権集会

2022年12月3日 16時30分

人権集会に入る前に衣装合わせ 11/26

着替えて、お互いの衣装を見せ合いました。

 左上より

イエメン、マレーシア、グアテマラ、イエメン、パレスティナ、ブータン でした。

 

小さな下絵を大きな画用紙へ;1年生

2022年12月2日 17時10分

小さく描いたものを大きく描きなおす作戦 11/30

「物語の絵」を描きました。まず小さな紙に下絵を描いて、描けた子から大きな画用紙へ描き写していきます。

楽しそうな作品に仕上がりそうです。

4年生の体育;ポートボール

2022年12月2日 17時05分

パスをつないでシュートを決めよう 11/30

体育館から元気な声が聞こえてきました。4年生のポートボールです。台の上に一人が上がり、その子にパスが通ると点になります。審判や点付けなども自分たちで行いました。