低学年のダンスはこれから

2022年9月16日 16時50分

テレビをみながら体を動かして 9/15

6年生は、音楽が流れると勝手に体が動きます。練習開始が早かったからです。でも、低学年はなかなかそうはいきません。

子ども達は音楽に合わせて体を動かすことは好きですし、上達するのも早い。仕上がりが楽しみです。

今日は楽しい虫取りの学習

2022年9月15日 17時15分

秋の虫はどこにいるのかな? 9/14

手に虫とりあみや虫かごを持って学校にきている子がたくさんです。1年生です。今週の天気はぐずついた日が多く、虫取りはどうかなという感じでしたが、今日は絶好の日よりとなりました。たくさんつかまえることはできたかな?

もしもに備えての引き渡し訓練

2022年9月15日 16時45分

もし、震度5を超える地震が起きた時には 9/14

向こう30年以内に起こるであろう南海トラフ地震。そのとき長浜地区は、震度5を超えることも予想されます。もしものときに慌てなくても済むように、避難訓練は大切です。

今日は避難訓練のあと、引き渡し訓練です。

カードで確認車は整然と

地震の後には津波が来ることを想定

2022年9月15日 16時40分

南海トラフ地震時には、長浜地区は3mの津波予想 9/14

南海トラフ地震時には、津波は瀬戸内海まで押し寄せ、高いところでは3mになると予想されています。3mといえば、本校校舎の地盤の高さになります。もしもの時には、頑丈な建物の高い所に避難すればいいわけです。

まずは情報収集机の下へ4Fへ避難 人数確認次の情報を待つ

今回は、その津波を想定。4Fまで避難しました。今回の避難訓練の様子です。

2学期最初の本の読み聞かせ活動

2022年9月14日 17時15分

各教室に分散しての活動 9/13

回数が増すたびに本の読み手の数が増えてきています。大変ありがたいなあと感じます。コロナのために長くできないでいた活動ですが、読み手が多いと教室ごとに分かれることができるので、コロナ対策にもなります。

本を読んでもらうことは子どもたちは大好きですから、楽しみな時間になりました。

では、今日の様子です。

今日から新しいALTの先生

2022年9月14日 16時35分

ALTの先生が代わりました 9/13

すでに中学校では教壇に立たれているので、ご存じの方も多いと思います。小学校では、今日が初日です。1日目、5つの教室に入って、自己紹介等を行いました。2時間目の授業は6年1組です。早速どんな様子かのぞいてみました。

2年生教室ものぞいてみました。

2年生の体育の授業の1場面

2022年9月14日 16時30分

鉄棒は簡単な技からやっていこう 9/12

2年生の今日の体育の授業は鉄棒です。2年生はどんな技ができるのでしょう。逆上がりができるようになるかな。

 

ダンス練習は各教室で

2022年9月13日 17時10分

記念式典に合わせてのダンス練習 9/12

2時間目が終わりました。この日のフリータイムは各教室でのダンス練習です。机を下げて、教室を広く使っての練習です。準備のできた教室から軽快な音楽が流れてきます。

早速練習の様子を見に行きました。

みんな楽しそうです。

5年生が理科園で花の作りの学習

2022年9月13日 17時05分

8月はいろんな花がたくさんでしたが 9/9

へちまも大きな実をつけるようになり、花はすっかり少なくなりました。が、まだ頑張って咲いているものもあります。ヒマワリも花の時期は夏休み中に過ぎています。

この後、まだ咲いているホウセンカやマリーゴールドなどを観察して回りました。中にはタブレット持参で、写真を撮っている子も。

3年生の音楽の授業風景

2022年9月13日 16時40分

可能な範囲でできることを 9/12

音楽の授業の様子です。音楽の授業もいろんな制限付きでの実施です。

歌だけでなく体全体を使っての表現活動や、リコーダーは、指使いのみの指導となっています。それに、音楽の授業といえども、マスクは外せません。

いろんな制限がありますが、できる限り楽しい授業、わかる授業を心がけています。