ハードル走の練習が加わった
2022年9月19日 16時55分ハードル間を3歩のリズムで軽快に 9/15
ハードル走の練習です。
ハードル間を3歩で走り切ればスピードを落とさずに走り切ることができます。ある程度の技術と、柔軟性が求められます。
この後、夕立が来て、練習後半は体育館で行われました。
ハードル間を3歩のリズムで軽快に 9/15
ハードル走の練習です。
ハードル間を3歩で走り切ればスピードを落とさずに走り切ることができます。ある程度の技術と、柔軟性が求められます。
この後、夕立が来て、練習後半は体育館で行われました。
記念式典のダンスは個々の教室で 9/16
まだ、全員がそろっての練習がありません。今は、各教室でテレビを見ながら、音楽を聴きながらの練習です。テレビの画面なしでもしっかり踊ることができるのは6年生。その練習の様子です。
5年生です。
6年生です。
環境委員会 9/16
台風が接近中です。この辺りも強風が吹き荒れる予報です。そのために、各玄関に置いてあるプランターを避難させました。普段から世話をしている環境委員会のメンバーが移動しました。
台風がたいしたことがなければよいのですが、心配です。
スクラッチを使ってのパソコンクラブ 9/15
スクラッチというとお絵描きのイメージですが、そうではありません。詳しくはこちらです。インターネットにつながる環境ならどこでも楽しむことができます。
人数が少なくなりました 9/15
放課後の陸上練習風景は第1次選考を行いました。人数が少し少なくなりましたが、やることは同じです。しっかり練習します。
一人一人、目標を持って取り組みます。
練習方法もいろいろ工夫して行います。
グループ対抗で虫取り合戦 9/16
今日は、昆虫を実際にとって触って、どんな昆虫がいるか勉強しに行きました。
シャクトリ虫を見つけた子もいました。自分の手のひらをはわせて楽しんでいました。
自然豊かな校区です。いくらICTが進んでも、実際に体験する、実物を見たり触ったりする、そういう体験を大切にしていきたいです。
2分の1成人式に行うのはフォトスタンドづくり 9/16
9/16は4年生の親子活動。台風が迫ってくる前の日でよかったです。その活動は、教室でなくて体育館で行います。朝から体育館で4年生が準備をしました。
どんな活動になるか楽しみです。
図工室に集まってイラストクラブ 9/15
日ごろからお絵かきの好きな子の集まり。はじめは好きなキャラクターのイラストを似せて書くことから始め、その後、オリジナルのキャラクターづくりにも挑戦です。
「左ヒラメに右カレイ」ならぬ「左紫、右は清」 9/15
都道府県の歌で、しっかり都道府県の位置と名前が覚えることができています。歴史上の人物も同じように、6年生は歌を歌わせて、人物名を覚えます。
ただ、どうしても見分けのつかない人が2人。大和絵で描かれた2人の絵。違いは顔の向きのみ。ゴロがいいので、7音5音で記憶します。
スポーツクラブの紹介 9/15
久しぶりのクラブ活動です。今日はスポーツクラブが体育館に集まりました。いろいろな運動が好きな子らが集まりました。今日は卓球です。