3・4年生もタブレットを使ってのテスト

2022年7月7日 17時05分

タブレット操作に慣れることも大事 7/5

先日、タブレットを使ったテストを5年生が行いました。本日は3年生と4年生が県が行っているミニテストを行いました。

明日は、6年生が行います。

では、本日の様子です。

2本の七夕飾りが完成です

2022年7月7日 16時55分

あ~したてんきになあれ!明日は七夕 7/6

1年生教室の廊下に2本の七夕飾りが立ちました。こんな感じです。色紙をふんだんに使っているのでカラフルです。色紙を使った飾りが七夕ならではですね。

願い事はなんて書いてあるかなと見てみると

「サッカーが上手になりますように」

「うまく泳ぐことができますように」

「勉強ができるようになりたい」

「大谷選手になりたい」

「家族で山へ行きたい」

「家族でエミフルに行きたい」

「家族で仲良く過ごしたい」

中には、現実的な

「お金持ちになりますように」

ともかく、明日は晴れになりますように。

七夕飾りの飾りを作ろう;1年生

2022年7月6日 17時00分

上手に作れたかな?あとは笹につけるだけ 7/5

笹を教室にもって上がりました。廊下に飾る予定なので、大きさに限りがあります。

その笹に飾る飾りを作ります。昨日紹介した学級とは違う学級です。色紙をきれいに折ったり切ったりする学習でもあります。

さあ、子どもたちの願い事は何でしょう?後日また紹介します。

ALTの先生の補助は職場体験中学生

2022年7月6日 16時55分

中学生は英語は得意だよね 7/5

火曜日です。火曜日はALTがくる日です。今日は、3年生教室にその姿がありました。その授業で、あっちに行ったりこっちに行ったり動き回っている人がいました。昨日からきている職場体験の中学生です。なるほど、中学生なら英語は得意です。

子どもたちの理解も深まったようです。

読み聞かせボランティアが倍増

2022年7月6日 16時45分

子どもたちの好きな人が長浜にはいっぱい 7/5

前回、各教室1名ずつだったのが、今回は2名ずつになりました。わずかの期間に倍増です。2名で行うと、役割読みや重ね読みができ、より表現力がアップします。

これからの活動がますます楽しみになりました。

これからもよろしくお願いします。

転入児紹介と職場体験生紹介をZOOMで

2022年7月5日 16時55分

職場体験学習は今週いっぱい、7/1より225名 7/4

転入児紹介と職場体験生紹介をZOOMで行いました。該当の児童生徒が会議室に集まり、タブレットに向かって話しました。

3名の職場体験生の皆さん、よろしくお願いします。

転入生です。みんなと仲良くしましょうね。全校児童は225名になりました。

もうすぐ7/7になりますね

2022年7月5日 16時50分

1年生が七夕の飾りを作りました 7/4

7/7といえば、七夕ですね。この辺りでは、月遅れで催すようですが、月遅れだと夏休み中になってしまいます。1年生が飾りを作りました。折り紙を重ねて切って、願い事を書きます。

笹飾りが完成したら、また報告します。

雨の日はかさ立てに注目

2022年7月5日 16時40分

並べなおしてくれている人 7/4

今週は雨模様です。でも、雨の日は傘立てに注目です。今朝は、傘を並べなおしている人に出会いました。だいたいはそろっているのですが、2人はさらにきれいにしています。

こんなことが自然にできる長浜の子どもたちに拍手です。

おしゃべりなしで集まろう

2022年7月4日 17時00分

暑いから、早く帰ろう 6/29

200人を超えるメンバーがおしゃべりなしで集まることはなかなかです。でも、それを目標にしていつも集まっています。登校班長の人数確認など、どうしても必要なおしゃべりはいるのですが、そうでないおしゃべりは、いりません。

こちらは徒歩通学班

こちらはバス通学班

各バスの人数確認簿

生徒指導からは、熱中症対策の話

全部で9台のバスで帰ります。

バスの中はおしゃべり禁止です。

ながら集合してくる登校班の紹介

2022年7月4日 16時50分

家の前で2人が出会うところから始まります

普通の登校班は、集合する場所があって、そこに全員揃ったら、あるいは時間になったら出発します。でも、ここの班は他とは違います。集合場所は、各自の家の前です。2人で始まった班は、学校が近づくにつれ、徐々に人数が増えていきます。

5人に増えて、細い路地に入りました。

路地沿いの各家の前で1人、2人と待っています。それを吸収して学校につくときは、こうなります。

数えてみてください。何人になっていますか?

どの子も白線の外側をおしゃべりなしで歩いています。花丸です。