1年生 カラー紙版画の作品

2023年2月15日 16時40分

3枚組、原画は一つ。どれか分かりますか?2/10

版画なので、印刷すると左右反対になります。1枚だけ左右反対のものが原画です。

台紙の白が一番濃いものが原画です。パッと見ただけでも分かったかもしれません。上手に作っていて花丸です。

6年総合にゲストティーチャー

2023年2月15日 16時40分

ゲストティーチャーは近くの和尚さん 2/10

6年生の総合的な学習の時間では、将来の自分を見つめる学習をしています。将来どんな仕事をしていくのか、したいのか、未来の設計中です。そんな夢多き子どもたちですが、人生の先輩として、自身の生き方をお話に来ていただきました。

 

授業の後に、子どもたちに聞いてみました。心に残ったことは、修行の話だそうです。誰に聞いても同じ答えが返ってきました。朝、3時に起きて、いろいろなお勤めをしなければいけない大変なお仕事だということでした。

2年生は図工でもタブレット

2023年2月14日 17時05分

どう使っているのかな? 2/10

1年生の隣の2年生も図工でした。いかにも図工らしい風景です。おや、中にはタブレットもありますよ。何に使うんでしょうか?

2年生に聞いてみたら、できた作品の写真を撮って提出するんです。という返事でした。なるほど、こうするとずっと作品は残ることになりますね。

印刷完了;多色刷り紙版画

2023年2月14日 16時55分

印刷されると左右が逆に 2/10

1年生が丁寧にハサミを入れていた紙版画の印刷です。どんな風に印刷されるのか楽しみにしていましたが、ちょうど立ち会うことができました。

これだと色が濁る心配もありません。

印刷は二人一組の共同作業でした。

どうしてこんなに生き生きと?

2023年2月14日 16時30分

初めに書いた下絵がいいんだ

どの子も作品が生き生きとしています。どうしてこんなになるのか見てみると、どの子の机の上には、下絵がありました。

版画にすると左右が逆になるから、左右反転した貼りえにしていますね。1年生に左右逆の絵を描くことはかなりハードルは高そうです。

本当、どれもとても上手です。

4年生学級で遊ぶ日

2023年2月13日 16時55分

ドッジボールです 2/9

4年生は35人学級で、本校で、一番学級人数が多い学級です。

枠を引いているのは水線です。ジョーロのシャワー部分をとって使います。あまりに狭くなりすぎたのか、引き直しています。それでもかなりの狭さです。

全員で仲良く遊べているので、花丸です。

音楽の授業;5年生

2023年2月13日 16時50分

コロナ禍でも 2/9

大きな声を出してはいけない、歌は歌ってはいけないetcいろいろな制約がありました。各行事の中でも歌を省いたり、心の中で歌ったり・・・。

今回5年生が合奏の練習をしています。受け持つ楽器は人それぞれです。完成して合奏になったとき、聞きたいですね。

ジャンケンに強くなりたい

2023年2月13日 16時30分

縦割り班で遊ぶ日 2/9

渦の内側と外側から一斉に走り出して、ぶつかったところでジャンケン。勝ったら前へ進み、負けると基地へ戻る。次の人がスタートして、誰かが、基地まで進んだら勝ち。なかなかジャンケンで勝ち続きることができません。

今回運動場にかかれた渦、あまりに長くて、10回連続で勝っても基地まで行けそうにありません。

4年生総合 点字の学習

2023年2月12日 17時05分

外部講師を招いて学ぶ 2/10

4年生の総合的な学習の時間で点字について学習です。4年生に分かりやすくゆっくり丁寧に教えていただきました。

打った点字を実際に触ってみたり、器具を使って点字を打ったりしました。自分の名前を点字にしました。

今日はとてもいい学習ができました。ありがとうございました。

一番多いのは「おにごっこ」

2023年2月12日 16時40分

いくつかのグループがしていた「おにごっこ」 2/9

運動場を走り回っているグループがいくつかありました。「おにごっこ」です。全速力で走り回りますから、今の時期にはぴったりの遊びです。

一方こちらは捕まった人たち。いい休憩にはなります。

また、だれか捕まってしまいましたね。

仲よく遊ぶことができています。こちらも花丸です。