平野運動公園で陸上練習

2022年10月15日 17時15分

会場で練習すると気分も高まります 10/13

13日放課後の陸上練習は、記録会が行われる平野運動公園で行いました。他校の選手も来ており、仲良く順番に走ったり飛んだりしました。

選手にはこの後、ユニフォームが配られ、また、壮行会も予定されていて、自然と気分は高まっていきます。

もうすこしで市内記録会。残りの練習頑張りましょう!!

金曜日は図書室がにぎやか

2022年10月15日 16時40分

週末に本を読む人が多い 10/14

今日は金曜日、いつもよりも図書室がにぎやかです。本を借りに来ている人がたくさんいます。係の人もその分忙しくなります。

読書の秋です。これからもどんどん借りに来てくださいね。

かなり色が乗ってきました;5年生

2022年10月15日 16時40分

印刷すると左右が逆になる  10/13

本日1、2時間目の授業は図工です。版画です。1枚の板に絵をかいて、彫刻刀で削って行きます。印刷すると左右が反対の絵になることを頭に入れてかかないと失敗します。また、刀の前に左手を持っていくと、大変痛い思いをしてしまうことがあります。要注意です。

かなり色が見えてきました。できあがりが楽しみです。

赤橋が白い霧に包まれた

2022年10月14日 16時35分

今年の「肱川あらし第1号」発生か? 10/13

肱川上流から大量の霧が流れてきています。慌ててカメラを手に赤橋までやってきました。

こちらは昨年度のもの

こちらが今日の写真です。

昨年度の第1号のものとほぼ同じです。今年の第1号かなと思いましたが、どうやら、空振りだったようです。

冷たい風の中、子どもたちは元気に登校です。

船公園まで、校外学習;1年生

2022年10月14日 16時35分

近くに広くてきれいな公園があるんだな 10/13

学校の外に出る学習は子どもたちは大好きです。今日の1年生の外学習の場所は、船公園。海の近くの公園で、みんなで、いろんな遊びをして、たいへん楽しい時間となりました。

狙いは松ぼっくりだったようです。たくさん拾えたかな。

1年1組で研究授業

2022年10月14日 16時30分

たくさんの先生に囲まれての授業 10/12

1年1組はこの日の午後、研究授業を行いました。他の学級は集団下校し、先生も市内の各学校に研修に出かけました。

午後2時、授業の始まりです。国語の授業です。

一生懸命考えたり、たくさん発表したりできました。市内の先生方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。

3年生 理科の授業

2022年10月13日 17時15分

糸電話が3つになってもつながるんだ 10/12

糸電話が2つでは、糸をぴんと張ればよく音が聞こえます。緩んでいては伝わりません。その学習をした次の授業。では、3つの糸電話はどうでしょう。早速3人集まって試してみました。

みんなで協力して、仲良く学習できていて、花丸です。

原子力防災避難訓練

2022年10月13日 17時15分

見えないものから逃げるのは難しい 10/12

本日は県下一斉の原子力防災訓練。9:00ちょうどの放送に応じて、避難訓練を行いました。逃げる場所は各教室。しっかり窓を閉めて、放送をしっかり聞き、正しく行動することの訓練です。

 

こういう訓練がまじめにできる長浜っ子です。

すべての窓を閉めて放送を聞きます。この後、それぞれの学級で避難に大切なことについて学習しました。

場所を移して親子活動;5年生

2022年10月12日 17時15分

スポーツセンターで親子活動 10/11

今日は5年生の親子活動。親子で行ったのは、体育館カーリング。氷上のチェスならぬフローリングのチェス。思うところにはなかなかいきませんが、仲良く楽しく活動できました。

ALTの先生と楽しい授業;3年生

2022年10月12日 17時15分

 わかるようにゆっくり話してくれる 10/11

普段の外国語の授業でも正しい英語の発音を聞くことができます。CDや外国語活動のソフトを使って、その音声をTVを通して聴くのです。同じように話しても、ALTの先生の発音のほうが大変聞き取りやすいのはなぜでしょう?それは、私たちにわかるようにゆっくり話してくれるから。聞いている私たちがわかっているかなと表情を確かめながら話してくれるから。

 

今日も、子どもたちはALTの先生の顔をしっかり見て、話を聞いていました。

 本日の3年生教室です。とても楽しい授業が行われていました。