6年生の式練習にも熱はいる

2023年3月8日 16時30分

体育館に響き渡る先生の声 3/7

今日も1時間目に体育館に6年生の姿がありました。卒業式まで残り11日。明日は遠足等で丸1日練習の時間をとることができないので、練習にも力が入ります。館内は広いけれど、誰もしゃべらないので、凛とした空気の中、担任の声が響いていました。

昨日行った歩く練習が生きていました。

6年生は体育館で歩く練習

2023年3月7日 17時15分

みんなに見られても堂々と 3/6

卒業式では、6年生の入場と退場があって、また一人一人が卒業証書を受け取りに行くので、200人余りの目線を感じながら歩きます。堂々とした姿を見てもらうために、しっかり練習です。

5年生以下が体育館に勢ぞろい

2023年3月7日 16時35分

卒業式の全体練習が始まる 3/6

卒業式まで今日を含めて残り13日となった本日、5年生以下の全員が体育館に集合しました。卒業式の呼びかけの全体練習です。最終的は、6年生とも合わせるのですが、今日は、在校生だけで声をそろえる練習です。今まで、各学年が学級内で練習してきた呼びかけを、全体で合わせてみました。

体育館に静かに集まったので、声を出す人の声が館内に響きます。

他の人と声を合わせるのは難しいのですが、お世話になった6年生のためです。頑張ります。

まずは各学年で合わせて

2023年3月7日 16時30分

卒業式の呼びかけの練習 3/6

卒業式まで残り13日となった今日、各学級で呼びかけの練習をしました。各学年の分担分をしっかり練習しました。

チャレンジクラブで凧揚げ

2023年3月6日 17時25分

今年もいい年になりそうです 3/3

地域の凧揚げ大会が1月に予定されていましたが、中止になったので、作った今年の凧はまだ空に揚がっていません。今日は最後のクラブの日。せっかくなので、凧を揚げに行きました。

今年がいい年になりますようにと願いを込めて作った凧です。しっかり空を舞いました。

 

5年生の図工作品の紹介

2023年3月6日 16時40分

この後どういう風に変化する? 3/2

糸鋸を使って複雑な形に切りそろえて、接着パーツやボンドで組み立てて、今はこの状態です。

 

この後どう変化していくのか、楽しみです。

今日は教室で図工

2023年3月6日 16時40分

糸のこの次はボンドで接着 3/2

自分の机の上に新聞紙を広げての作業になりました。糸のこをつかって切っているので、複雑な形のものがたくさんあります。それらをボンドや接着の発をつかって立体的な作品に仕上げていきます。頭の中には図面があるんですね。

朝の会で式の歌

2023年3月5日 17時15分

式で歌う歌の練習3/2

3学期はあっという間にすぎていき、いつの間にか3月です。今年度もあとわずかです。

卒業式で歌う歌の練習を朝の会でしています。

数えてみるとあと学校に来る日は、6年生は残り13日。他の学年は14日です。

今日が最後の委員会 その2

2023年3月5日 16時45分

今年度の委員会活動最終日でした 3/2

3月第1木曜日です。委員会活動日です。各委員会がそれぞれの場所に集まり、3学期の反省、今年度の反省を行いました。その後いつものように仕事をします。

保健委員会です。

図書委員会です。

生活委員会です。

1年間の委員会を振り返り、反省をしました。来年度につなげていきます。

3回目の体育館での練習;6年生

2023年3月5日 16時35分

残り14日となりました 3/3

今朝は大変寒い朝でしたが、体育館に集まった6年生、体育館での3回目の練習です。全員揃ってでないとできない練習もあります。起立、礼、前の人との間の取り方等、上手になってきました。