長浜小学校日記

7月13日(木)の様子 長浜高校生との交流

2023年7月13日 11時30分

 今日は、1年生と長浜高校1年生との交流がありました。まずは、運動場で顔合わせをしました。

 

 その後、一緒に、仲良く長浜海水浴場まで移動しました。危ないところなど、優しい高校生が見守ってくれています。さすが、長浜高校生。

 長浜海水浴場で、みんなで仲良く協力しながら、砂遊びを楽しみました。

 最後は、一緒に砂遊びをしてくださった、お兄さん、お姉さんにお礼が言えました。

 仲良く砂遊びをしてくださった、長浜高校1年生のみなさん、ありがとうございました。また、一緒に遊んでください。

7月12日(水)の様子 愛媛FC学校訪問

2023年7月12日 16時50分

 今日は、愛媛FC学校訪問でした。

 背番号6番 MF 佐々木匠(ささきたくみ) 選手

 背番号47番 MF 疋田優人(ひきだゆうと) 選手

の2名の選手が、6年生にサッカーを教えてくださいました。

 最初に、自己紹介と技を披露してくださいました。足でボールを自由自在に扱っていてすごかったです。

 次に、選手のシュートを見ました。びっくりするくらい速かったです。また、選手と増え鬼をしました。

 最後に、選手と一緒にゲームをしました。6人で囲んでもボールを取られない選手はすごかったです。

 選手からの一言では、「夢を叶えるためには、今苦手なことや嫌いなことでも我慢してやり、乗り切る。それが自分の力になって、夢は叶う」という言葉がありました。この言葉を胸に、これからも頑張れ長浜っ子‼

7月10日(月)の様子

2023年7月10日 14時44分

 7月10日(月)から1週間、長浜中学校から3人の生徒が職場体験に来ています。

 3人とも「将来は先生になりたい」という夢を持っており、その夢の実現に向けて、積極的に職場体験をしています。関わってもらっている小学生も、とてもうれしそうです。

 職場体験は、14日(金)までです。

 すてきな体験になりますように。

 がんばれ、長浜中生‼

  

6月22日(木)の様子

2023年6月22日 16時54分

 今日は1年生の親子活動で、給食試食会を行いました。保護者と一緒においしい給食を食べてました。給食の献立は、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、ボイル野菜、ウインナーでした。

 活動の最後に、お礼の「ぎゅう」をしていました。笑顔いっぱい、愛があふれる活動になりました。

6月19日(月)長浜海水浴場清掃 環境工作教室

2023年6月19日 18時34分

 今日は、長浜小学校全校児童と、長浜中学校全校生徒で、長浜海水浴場清掃に行きました。とても天気がよく、暑い中でしたが、長浜海水浴場をきれいにするために、子供たちは一生懸命頑張りました。       

 午後からは、拾ったごみを利用して、環境工作教室を6年生が行いました。いろいろなところから来ていただいた先生方に指導してもらいながら、アイデアあふれる作品を仕上げました。

 これからも長浜の海をきれいにするために、「ごみを捨てない」「ごみが落ちていたら拾う」長浜っ子を目指します。

6月17日(土) 参観日 救命救急 PTA親睦バレー

2023年6月17日 14時51分

 今日は、朝から参観授業、救命救急、PTA親睦バレーがありました。

 いつもと違う雰囲気の中、子供たちは、一生懸命授業に取り組んでいました。

 

 子供たちもがんばりましたが、今日は、保護者の皆様も救命救急、PTA親睦バレーをがんばりました。

  

 PTA親睦バレーは、あまりの白熱ぶりに、写真を撮るのを忘れるほどでした。

 保護者の皆様、早朝より御来校いただき、ありがとうございました。

 今後ともよろしくお願いします。

6月8日(木)の様子

2023年6月8日 17時43分

 今日はいろいろな学年の授業の様子です。

 今日もどの学年も一生懸命授業に取り組んでいました。

 話をよく聞いて、学習しています。

 雨にも負けず、頑張っている長浜っ子です!

6月6日(火) 3年生 総合的な学習の時間

2023年6月6日 18時58分

 3年生が総合的な学習の時間に、ヒラメの稚魚の放流を行いました。

 あいにくの雨でしたが、長浜漁協の御協力のおかげで、楽しく活動することができました。

 今日放流したヒラメが、大きくなるのが楽しみです。

 長浜の海が、たくさんのヒラメでいっぱいになりますように。

    

 

 

5月30日(火) 交通安全教室

2023年5月30日 13時07分

 今日は、交通安全教室でした。残念ながら雨のため、体育館での実施となりました。

 大洲警察署、長浜交番、長浜地区交通安全協会、大洲地区交通安全協会、PTA地区委員の方々に協力していただき、みんなで交通安全について学びました。

 体育館に交差点を作り、横断歩道の歩き方を練習しました。

 

 警察署の方のお話を聞いたり、DVDを見たりしながら、交通ルールを学びました。

 

 今日教えていただいたことを生かして、今後も「事故0」の長浜小学校を目指します。

5月21日 運動会

2023年5月21日 15時14分

 今日は、運動会でした。ゴールデンウィーク明けから、ほぼ毎日練習に励みました。

 運動会では、「走りぬけ 全員主役だ 長浜っ子」のスローガンのもと、子供たち一人一人が練習の成果を発揮しながら頑張りました。

 今年の優勝は白組でしたが、たくさんの子供から「楽しかった!」という声が聞こえてきました。笑顔で終えることができて良かったです。さすが、「やればできる 長浜っ子」です。

 明日は繰替休業です。ゆっくり体を休めましょう。