3月28日(金) 離任式
2025年3月28日 12時17分今日は、離任式でした。
今までお世話になった先生とお別れをしました。
たくさんの先生がいなくなるのはさみしいですね。
新しい場所でも頑張って下さい!
またいつでも長浜小に遊びに来てくださいね。
今日は、離任式でした。
今までお世話になった先生とお別れをしました。
たくさんの先生がいなくなるのはさみしいですね。
新しい場所でも頑張って下さい!
またいつでも長浜小に遊びに来てくださいね。
今日は、修了式でした。
昨日の卒業式に続き、とても立派な態度で式に臨んでいました。
1年間、よく頑張りました。
さて、いよいよ春休み。
来年度に向けて、しっかりパワーを貯めておきましょう。
よい春休みを!!
今日は、令和6年度 卒業証書授与式がありました。
6年生37名が、立派に卒業証書授与式を行いました。
見送る側の1~5年生も、とてもすばらしい態度でした。
卒業生の皆さん、中学校に行っても、ますます頑張ってください。
いつまでも応援しています。
今日は、卒業式前の、最後の卒業式練習でした。
みんな真剣に練習に取り組んでました。
午後からは、5年生が、卒業式の会場準備をがんばりました。
24日月曜日は、いよいよ卒業式。
最高の卒業式目指して、みんなでがんばりましょう。
今日は、1年生がお別れパーティーをしていました。
お店屋さんをしたり、ストップゲーム、椅子取りゲームをしたりしました。
みんな楽しそうに活動できました。
いい思い出になりました。
今日は、賞状伝達がありました。
藤樹会賞やパワーアップテスト年間満点賞、絵画や習い事など、様々な場面で頑張っている児童が多くいました。
一年間、よく頑張りました。
引き続き、頑張っていきましょう。
今日は、1年間頑張ったということで、4年生がお楽しみの時間を過ごしていました。
みんなで、チョコクランチと東京ケーキを作って食べていました。
4年生は、いよいよ来年度から高学年の仲間入りですね。
今年度もあとわずかとなりましたが、しっかりとまとめをして、来年度に備えましょう。
今日、6年生は、5時間目に体育をしました。
最後の単元はサッカーです。
インサイドキックなどの基本練習をした後、試合をしていました。
ビブスチームは、前回のリベンジを果たし、1勝1敗になりました。
来週がいよいよ決着のとき。
最後、どちらが勝つのか、お楽しみに・・・。
今日は、3年生が体育でラインサッカーをしていました。
みんなでボールを追いかけたり、応援したりしながら、楽しそうに活動していました。
そして、ひまわり組から、すてきなプレゼントが届きました。
プレゼントには、「ひまわりのみんなで作ったクッキーです。食べてください。」というメッセージが書かれていました。
優しいひまわり組の皆さん、ありがとう!!
今日は、6年生が朝から調理実習をしました。
おいしそうな白玉団子を作って持ってきてくれました。
優しい6年生、ありがとう!!
おいしくいただきました。
そして、今日から、いよいよ卒業式に向けての呼びかけ練習が始まりました。
1~5年生は、体育館で、6年生は、自分の教室で、別れて練習しました。
最高の卒業式を目指して、みんなで頑張っていきましょう。