長浜小学校日記

3月17日(月) 4年生 お楽しみの時間

2025年3月17日 13時50分

 今日は、1年間頑張ったということで、4年生がお楽しみの時間を過ごしていました。

 みんなで、チョコクランチと東京ケーキを作って食べていました。

 4年生は、いよいよ来年度から高学年の仲間入りですね。

 今年度もあとわずかとなりましたが、しっかりとまとめをして、来年度に備えましょう。

IMG_6728IMG_6730IMG_6732IMG_6729IMG_6734

3月14日(金) 6年 体育科の授業

2025年3月14日 15時59分

 今日、6年生は、5時間目に体育をしました。

 最後の単元はサッカーです。

 インサイドキックなどの基本練習をした後、試合をしていました。

 ビブスチームは、前回のリベンジを果たし、1勝1敗になりました。

 来週がいよいよ決着のとき。

 最後、どちらが勝つのか、お楽しみに・・・。

IMG_7996IMG_7995IMG_7994IMG_7992

3月12日(水) ①3年生 体育 ④ひまわり組からプレゼント

2025年3月12日 11時47分

 今日は、3年生が体育でラインサッカーをしていました。

 みんなでボールを追いかけたり、応援したりしながら、楽しそうに活動していました。

IMG_6707IMG_6711IMG_6708

 そして、ひまわり組から、すてきなプレゼントが届きました。

 プレゼントには、「ひまわりのみんなで作ったクッキーです。食べてください。」というメッセージが書かれていました。

 優しいひまわり組の皆さん、ありがとう!!

IMG_6714IMG_6716

3月11日(火) ①6年生 調理実習  ②全校 呼びかけ練習

2025年3月11日 10時25分

 今日は、6年生が朝から調理実習をしました。

 おいしそうな白玉団子を作って持ってきてくれました。

 優しい6年生、ありがとう!!

 おいしくいただきました。

IMG_6705IMG_6706

 そして、今日から、いよいよ卒業式に向けての呼びかけ練習が始まりました。

 1~5年生は、体育館で、6年生は、自分の教室で、別れて練習しました。

 最高の卒業式を目指して、みんなで頑張っていきましょう。

IMG_6701IMG_6703IMG_6704

3月5日(水) 1年生 シャボン玉教室

2025年3月5日 16時41分

 今日は、地域の方に来ていただき、1年生がシャボン玉教室をしました。

 大きなシャボン玉ができて、みんな大喜びでした。

 シャボン玉を作ったり、追いかけたり、いろいろな遊び方をしました。

 みんな笑顔で活動できました。

 教えに来ていただいた皆さん、ありがとうございました。

85AFFA3C-CC4C-4FC5-A93E-27B45D32AF2EEE951726-E7BB-4CF1-965B-CC60A9ADDAA496ACA299-FFB6-483C-9F6F-EE04574B2FD8830E18FF-D2C4-40C9-A95D-AF153960CC17CD2DF80D-4767-470D-A10B-952B75325FBB

3月4日(火) 遠足

2025年3月4日 09時50分

 今日は、雨だったので校内遠足をしました。

 午前中は、校内ウォークラリーをしました。

 体育館でのミッションをクリアした班から、いろいろな教室を回りました。

 それぞれの教室のミッションも、協力しながら取り組んでいました。

IMG_7918IMG_7922

 午後からは、6年生を送る会でした。

 〇✕クイズや6年生との対決がありました。

 玉入れ、リバーシ、フラフープくぐり、8の字ジャンプ、綱引き、どれも白熱した対決でした。

 卒業式までもう少しになりました。

 卒業までに、6年生と少しでもたくさんの思い出を作っていきましょう。

IMG_6667IMG_6685IMG_6693

2月28日(金) 情報委員会発表とお別れ遠足の打ち合わせ

2025年2月28日 18時45分

 昨日2月27日(木)のことにはなりますが、集会で、情報委員会の発表と遠足の打ち合わせがありました。

 情報委員会の発表では、仕事内容の説明や、クイズがありました。

 情報委員会は、放送だけではなく、いろいろな仕事をしていることが分かりました。

IMG_6633IMG_6635

 お別れ遠足の打ち合わせでは、最後の遠足に向けて、6年生が中心となって、ウォークラリーの計画を班ごとに話し合いました。

 お別れ遠足は、3月4日(火)です。

 みんなの願いが通じて、いい天気になりますように。

IMG_6638IMG_6639IMG_6640

2月27日(木) 6年生 総合的な学習の時間

2025年2月27日 15時13分

 今日は、6年生の総合的な学習の時間に、大洲市地域おこし協力隊の方に来ていただき、「将来の夢を描こう」というテーマで、仕事に関するお話をしていただきました。

 講師の先生のいろいろな経歴から、様々なお話を聞くことができたので、6年生も、自分の将来の仕事に対する考え方を深めることができました。

 講師の先生、ありがとうございました。

IMG_7883IMG_7886IMG_7888

2月26日(水) ひまわりショップ

2025年2月26日 13時25分

 今日は、ひまわり組の皆さんから、すてきな招待状をもらったので、昼休みにひまわりショップに行ってみました。

 ひまわりショップでは、自分たちが作ったものを、たくさん売っていました。

 選ぶのも迷うぐらい、すてきな商品がたくさんありました。

 接客やお金の計算、商品の受け渡しなど、一人一人が自分の役割を果たしながら仕事をしていました。

 ひまわり組の皆さん、すてきなお店をありがとう!!

IMG_6631IMG_6625IMG_6628IMG_6629IMG_6630

2月25日(火) 4年生 障がい者スポーツ体験

2025年2月25日 16時30分

 今日は、講師の先生に来ていただいて、4年生が障がい者スポーツ体験をしました。

 3種目体験しましたが、みんな意欲的に活動できました。

 この体験を、普段の生活にも生かしてほしいと思います。

 教えに来ていただいた講師の先生、ありがとうございました。

IMG_6611IMG_6612IMG_6614IMG_6619IMG_6617