長浜小学校日記

5/25(日)  運動会開催します。

2025年5月25日 05時46分

本日の運動会、予定通り8時30分より開催します。
諸注意やお願い等については、ミライムレターをご確認ください。

IMG_6015 IMG_6016

心に残る運動会になりますように🎶
保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。

5/24(土) 雨が降っています・・・😞😞

2025年5月24日 10時33分

天気予報のとおり、今日は、朝から☔・・・。
運動場にも、水たまりがたくさんできています。
IMG_2596 IMG_2600 

明日、日曜日に運動会が開催できることを信じて、今やれることを❗
たまった水が流れやすいように、水の通り道をつくっています。
 IMG_2597 IMG_2631 IMG_2635
校内の掲示物や準備物の確認は、今日のうちに。
IMG_2641 IMG_2642

IMG_2645 IMG_2643  

子供たちは、明日の運動会を気にしながらも落ち着いて学習に取り組んでいました。
さすが、ながっ子です。
IMG_2606 IMG_2602

IMG_2613 IMG_2630

IMG_2629 IMG_2624

IMG_2622

5年生は、運動会の決起集会をしていました!
IMG_2619 IMG_2618

夜には雨が止む予報です。
無事に開催できますように。
職員室入口には、おっきな『てるてる坊主』も登場しています😊

IMG_2640

開催の判断については、明朝6時頃にミライムレターとホームページでお知らせします。

5/23(金)運動会に向けて②

2025年5月23日 17時35分

 明日は、雨が予想されるため、6時間目に5・6年生で運動会の準備をしました。
 さすが高学年。
 みんなのためにと、一生懸命働いてくれました。
 ありがとう👍
 IMG_2595 IMG_2594

 IMG_6012 IMG_6013

 その後、少ない時間でしたが、係会も行いました。

 IMG_2588 IMG_2585

 s-IMG_2584 s-IMG_2591

 日曜日、運動会できますように😊‼️

5/22(木)運動会に向けて

2025年5月22日 18時43分

もうすぐ運動会です。

先日、万国旗を付け、今日は、テントや入場門を準備しました。

s-100_1430  s-100_1428

子供たちも、練習を頑張っています。

今日、6年生は、親子競技の練習をしました。

s-100_1425 s-100_1426

6年生の保護者の皆様、当日はご協力をよろしくお願いします。

運動会練習だけでなく、勉強も頑張っています。

5年生は、外国語の授業でアルファベットビンゴゲームをしました。

ビンゴになったら、みんなで声をそろえて「ビンゴ!」と叫び、楽しく活動していました。

s-100_1420

5/21(水) ひまわり・すみれ組 研究授業

2025年5月21日 17時13分

 2時間目は、ひまわり・すみれ組の研究授業でした。

 運動会に向けて、赤組・白組それぞれで応援の旗を作りました。

PXL_20250521_005228938 PXL_20250521_005244787 PXL_20250521_005112279

 今日は、一人一人が作った旗を大きな旗にする活動に取り組みました。
「ゴールへ向かってゴー❗」や「今年は勝つぞ❗」などの気持ちのこもった言葉や思いを込めたイラストなどを書きこんだ旗を、大きな旗に張り付けたり、周りに絵や言葉を付け足したりしました。

 赤組も白組も、立派な大きな応援旗ができました。
 運動会には、児童席に飾ります😊。

PXL_20250521_005632891

5/20(火) 運動会に向けて

2025年5月20日 12時24分

今日は、朝から気温が上がり、とても暑い一日になりました🌞
でも、暑さに負けない長浜っ子は、朝から運動会に向けて活動しています。

応援係の上学年が、1・2年生に応援を教えていました。
応援の声は、パワーを与えます。しっかり声を出して応援してくださいね。

【赤組】
IMG_2523 IMG_2525 IMG_2539

【白組】
IMG_2531 IMG_2529 IMG_2535

全校体育は、綱引きの練習です。
s-IMG_2540 s-IMG_2541 s-IMG_2542
全員が心を一つにしなければ、綱にパワーは伝わりません。
心がそろうように、大きな声を出します。
「オーエス❗オーエス‼️」
s-IMG_2543 s-IMG_2544 s-IMG_2546

本番は、どちらの組が勝利するでしょうか😊

運動会係会

2025年5月19日 16時51分

 今日の6時間目に運動会の係会がありました。

 運動会は、競技だけでなく、係の仕事も大切です!

 みんなの力で素敵な運動会にしていこうね。

100_1339 100_1325

100_1346 100_1329

100_1342

1年生歓迎集会②

2025年5月19日 08時42分

5月16日(金)に行われた、1年生歓迎集会。
全校で、1年生が長浜小学校に入学してきてくれたことを大歓迎しました。
その様子を少し詳しく紹介します!

まずは、1年生と6年生が手🤝をつないで入場。
s-IMG_2432 s-IMG_2434

校歌を全校で歌ってスタート🎶
s-IMG_2442 IMG_2441

2年生から「〇×クイズと歌」のプレゼント
s-IMG_2447 IMG_2449

3年生からは、「王冠とメダル」のプレゼント
s-IMG_2459 IMG_2464

4年生からは、「ダンスとコント」
s-IMG_2472 s-IMG_2477

5年生は、「プラ板とミサンガ」のプレゼント。
s-IMG_2484 100_1356

6年生はキレキレの「ダンス」で、盛り上げてくれました。
IMG_2494 s-IMG_2505

全校ゲームは、「1年生ひとりひとりのクイズ」で盛り上がりました。
これで、1年生の名前と顔はバッチリ覚えましたね👍
s-IMG_2515 s-IMG_2517 s-IMG_2513

途中、バイキンマンが入ってくるトラブルも、
ナガっ子レンジャーと全校の「ナガっ子ビーム」のおかげで無事解決㊗️
s-100_0751 s-100_0752 100_1378

最後は、アーチをつくって、1年生を見送りました。
100_1391 100_1399

各学年のみなさんの1年生を楽しませようという気持ちが伝わりました。
1年年生のみなさんも、とっても楽しそうでした😊
これからも、毎日が楽しい長浜小学校にしていきましょうね‼️

1年生歓迎集会

2025年5月16日 18時20分

1年生歓迎集会がありました。

2~6年生の素敵な出し物やプレゼントに、1年生は大喜びでした。

長浜っ子の一員として、頑張っていきます!

100_0747IMG_2440100_1366

5月16日(金) 全校体育①

2025年5月16日 15時00分

来週の天気が心配なので、本日から全校体育を始めました。
今日は、開会式の練習。
IMG_2410 IMG_2416

1年生のあいさつ。全校の前で、ドキドキしながらも堂々とできました。
IMG_2417 IMG_2419

運動会の歌。元気良い歌声を響かせます。
IMG_2426 IMG_2427

ラジオ体操。指揮の6年生をしっかり見て、頑張ります。
 IMG_2428

運動会に向けて、気持ちが高まってきました。