毎週水曜日は集団下校
2022年1月28日 17時10分1/26は徒歩の通学班を追いかけてみた
今まで集団下校今回は正門から帰っていく班を追いかけてみました。今回は正門から帰っていく班を追いかけてみました。
本校は徒歩通学児童とバス通学児童がほぼ半分ずつ。
いまから帰るので足取りも軽く。
上着も要らない暖かな午後でした。
1/26は徒歩の通学班を追いかけてみた
今まで集団下校今回は正門から帰っていく班を追いかけてみました。今回は正門から帰っていく班を追いかけてみました。
本校は徒歩通学児童とバス通学児童がほぼ半分ずつ。
いまから帰るので足取りも軽く。
上着も要らない暖かな午後でした。
今の授業は一工夫;コロナ対策が要ります 1/27
1年生は体育の次が音楽の授業でした。全員着がえがすんで音楽室に集まりました。コロナ対策を常に徹底して行います。
寒いけど、常に窓は開けた教室。マスクは欠かせません。
大きな声は出しません。歌も歌いません。
いろいろなことを考えながらの授業です。
今はどの学年もとび箱なんだ 1/27
今日は1年生が体育館にやってきました。とび箱運動です。今の時期はどこの学年も跳び箱をしているようです。今日の授業の様子です。
1年生でとぶことができたら、この後ずっととぶことができるようになるかな?
がんばれ、1年生。
4年生は走る車を作っています 1/26
車を作って走らせるんですね。4年生の教室がずいぶんとにぎやかです。どの子もどの子も笑顔です。先日紹介したクラスの隣の教室です。
これは完成が楽しみですね。
完成したらみんなで走らせますね。
今日は水曜日、週の中日です。だからでしょうか?図工をしている学年が多いです。
なにができるのでしょうか? 1/26
一生懸命に作品作りに取り組んでいます。
絵をかいたりはさみを使ったり、紙細工のようですが・・・
このあとどのように変化するか楽しみです。
木工作品作りは楽しいなあ 1/26
図工室がにぎやかです。6年生がくぎ打ちをしています。よくみると、その材料にはいろんな人の言葉が書きこんであります。卒業記念作品ですね。
木工は、作るときも楽しいんだけど、完成した作品を使う楽しみもあります。
今からできあがりが楽しみです。
長浜小には、よい行いをする子がたくさん 1/25
運営委員会が放送室にやってきました。何回めかの「はまい~子」の放送のためです。実にたくさんのよい行いをした子らを実名を挙げて放送しました。
自分から進んでよい行いをする子らがたくさんいることが分かりました。
子どもたちの理解を深めるために 1/25
本校ではいくつかの学年のいろんな教科でデジタル教科書を使って授業を行っています。デジタル教科書は、教科書の内容を大写しにできるだけでなく、教科書にない貴重な資料もたくさん載っています。デジタル教科書を使うことで子どもたちの理解力アップにつなげています。
今回は6年生社会科の授業の様子です。
下書きで十分に遊べますよ 1/25
2年生生活科の授業で見つけました。中に、下書きをしてすごろくづくりをしている子がいました。その下書きがこちら。
図工? ・・・いえいえ生活科です 1/25
2年生も画用紙を前にいろいろと貼り付けています。こちらもなかなか楽しそうです。一人1枚の色画用紙に、いろいろと貼り付けています。1年間の思い出すごろくのようです。こちらも完成して友達と一緒に遊ぶのが楽しみです。