前日に5、6年生が運動会の準備
2021年10月2日 17時30分3時間目運動会準備を行いました。 10/2
明日の運動会に向けて、みんな一生懸命働いてくれました。男子はチームを組んでテント設営。
女子は手あらい場のそうじと
荷物運び。
明日の運動会はきっときっといい天気。
3時間目運動会準備を行いました。 10/2
明日の運動会に向けて、みんな一生懸命働いてくれました。男子はチームを組んでテント設営。
女子は手あらい場のそうじと
荷物運び。
明日の運動会はきっときっといい天気。
学校へ来られた際には樹木のそばは要注意 9/30
いよいよう運動会ですが、今学校の樹木にはイラガの幼虫がいます。この毛虫にやられるとあまりに痛いので、その傷みを10年間忘れないと言われています。サクラ、くすetcいろいろな樹木がありますが、近づかないようにお願いします。
通学バスの出入り口へおこしください 10/3
ここが明日の入場口になります。ここからしか入ることができません。よろしくお願いします。
運動場にすべてのテントが立ち、くいが打たれました。万国旗も風に舞っています。
明日はいい運動会になる予感がします。
プラス1回のリレーの練習 9/30
予定にはなかったのですが、総練習の反省から、もう1回練習することになりました。30日の昼休み、運動場にまた選手が集まりました。
今回は、バトンパスに練習をしぼり、上の学年はより早く渡す練習を、下の学年はまちがえないで渡す練習をくり返しおこないました。
10/3(日)、天気は快晴の予報が出ています。いい運動会になる予感がします。
9/30は交通事故死0の日だから 9/30
多くの小学校が年度初めに自転車教室をおこないます。でも、本校は9月です。どうしてかなと思っていたら、なんと、9/30は、交通安全運動期間中に加えて、全国一斉の交通事故死0の日でした。何というすばらしい日を選んでいるのでしょう。コロナ禍の中で、外部講師を招くことはできませんでしたが、生徒指導とPTA地区委員さんが中心になって安全運転を指導しました。
本日は、3、4年生が自転車を押しながら登校しました。運動場には安全運転コースと、技能コースが作られ、高学年もうらやましそうに見ていました。
なお、本日安全協会より反射財等いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。地区委員さんも厚い中、ありがとうございました。
コロナ対策を常に意識しての運動会 9/29
高学年の団体種目の紹介。
まずは赤組の奮闘。
続いて白組の逆襲。
学年別男女別でおこなわれました。結果は大接戦。
ここでの1勝が最終結果に大いに影響を与えました。
コロナ対策を常に意識して 9/29
中学年の団体種目の紹介
まずは白組から。
続いて赤組
多くの学校で取り入れられている人気の種目です。
この日も接戦が続き、勝負はもつれました。
コロナ対策を常に意識しての開会式 9/29
運動場に勢ぞろいしました。ここから始まります。すでにラジオ体操の隊形です。
優勝杯返還です。昨年度は赤が勝ちました。
1年生のはじめのあいさつです。見てください。この立派な気をつけ。
ラジオ体操です。前でするのは3回目になりました。
座席に向かって退場行進です。
6年生はいろんな場面で活躍 9/29
指揮をしたり、チームの代表になったり、応援団だったり、いろんな場面で、種目に出場以外の場面でも活躍しました。今まで紹介した場面でも大きく取り上げてきましたが、まさに運動会の中心に6年生がいます。出場種目以外でのがんばりも見ていただけたら幸いです。
コロナ対策を常に意識して 9/29
運動場に勢ぞろいしました。ここから始まります。すでにラジオ体操の隊形です。
入場行進をおこなうのはこれだけです。
職員も整列していよいよ始まります。見てください。この青空。
号砲が鳴りました。6名の代表児童が入ってきました。