ブログ

本校の集団下校の様子

2021年9月27日 17時10分

半分の子はバスに乗って帰ります 9/22

まず班長が並びます

他の学年の子もでてきました。全員そろったら座ります。

ここに、8台のバスが止まっています。半分の子はこのバスで帰ります。

校長先生とあいさつです。

ある日の昼休みの様子

2021年9月27日 17時00分

熱中症対策;水とう持参

天気のよい日の昼休みの様子です。運動場は子どもたちであふれています。思い思いの遊びに興じています。とても元気がよくて、花丸です。

ここには大量の水とうがあります。すいとうを持ちだしてのどがかわいたら水分補給です。

こちらも花丸です。

テントを運び出して、運動会の準備

2021年9月26日 17時05分

運動会が近づいてきました 9/22

10/3は運動会です。運動会に向けてできることから始めました。放課後、今日はテントを運びました。スローガンも貼られました。少しずつ少しずつ運動会が近づいてきたと感じます。

書写の時間は精神集中が大事;4年生

2021年9月26日 16時55分

針1本が落ちてもその音が聞こえそう 9/22

子ども美術展書写作品の練習中。書くことに集中しているので、教室はとても静かです。

隣の学級でも同じ指導をしました。鉛筆の持ち方と書く姿勢がどの学年の教科書にも載っています。それだけ大事ということです。授業でもそのことを一番に指導します。ただ、鉛筆の持ち方は急には直りません。ご家庭のご協力をお願いします。

彫刻刀に初挑戦;4年生

2021年9月26日 16時50分

小学生時代に彫刻刀で痛い思いをしたなあ 9/22

彫刻刀を初めて使うのが4年生。だれしも、彫刻刀で痛い思いをしたことがあるはず。けがをしないこつは左手の位置。決して刀の前に置いたりしません。気をつけて作業します。

スローガン掲示;一気に運動会モードに

2021年9月25日 17時15分

校舎4Fに掲示、一気に運動会モードに 9/22

10/3は運動会です。今は歌を歌うこともできません。友達との接触もなしです。給食は会話なしです。いろいろな制限の中の学校生活ですが、子どもたちは元気です。きっと、元気いっぱいの運動会になることでしょう。

多色刷り版画に挑戦;5年生

2021年9月25日 17時15分

印刷すると左右が逆になるんだよな  9/22

 

本日午後の授業は図工が入っていました。版画です。1枚の板に絵をかいて、彫刻刀で削って行きます。印刷すると左右が反対の絵になることを頭に入れてかかないと失敗します。また、刀の前に左手を持っていくと、大変痛い思いをしてしまうことも多々あります。要注意です。

まだぬり始めたばかりです。できあがりが楽しみです。

にぎやかな音が聞こえてきました

2021年9月25日 17時10分

「くぎうちとんとん」3年生図工 9/22

今日の題材は、工作。くぎをまっすぐに打って作品作り。ただ、今時の子どもにはくぎ打ちの経験がある子が本当にいません。となると、くぎをまっすぐに打ちこむのは至難のわざです。

 

途中で何本か曲げてはくぎぬきで引きぬき、友達の手も借りて、「失敗は成功の元」やがて完成するのでしょう。

音まで届けたかったのですが、写真を見れば十分届いたかな?

みんな絵がうまいねえ;2年生

2021年9月24日 16時55分

明るい色づかいができていますね 9/22

2年生の図工の授業の一場面です。画面いっぱいにかきたいものを描きこんで、着色の授業でした。にごった色を使っている子が一人もいません。子どもらしい絵がたくさんでした。一部を紹介します。

2学期はどの学年も絵に力が入ります。

「自転車も 心の中に 免許証」

2021年9月24日 16時40分

秋の交通安全運動始まる9/21~30

秋の交通安全運動が始まりました。リンクを貼りましたので、詳しくはクリックしてご覧ください。期間中は黄色いヤッケの方が、いろんな所に立たれます。注意喚起のためです。本校では、緑色のヤッケのボランティアの方と黄色いヤッケの交通安全協会の方と両方の方々に見守れての集団登校です。本当にありがたいです。

なお、9月30日は全国一斉の交通事故死0を目指す日です。本校はその日に自転車教室を予定しています。