長浜小学校ゆるキャラの紹介
2021年4月28日 07時19分校舎の至る所で美化を呼びかけています
校舎の至る所で美化を呼びかけています
歩いて上ったらどれくらいかかる?4/25
まさに小一時間かかりました。でもそこからの風景、みてください。
途中、こんなものを見つけました。
いい理科の学習ができそうです。
地図帳って便利だよね 4/23
子どもたちは地図帳のさく引のページを出して待っています。先生が一文字書いたら即ページをめくる音が聞こえてきます。索引は五十音順に書いてありますから、その音を探しているのです。
見つけた市には、数字、カタカナ、数字と決まった書き方をしています。これが、どこにあるかを示す鍵です。まず、何ページかを示し、立て列と横行がかいてあるのです。つまり、列と行の混じり合う四角形の中に目的の市はあるのです。
その見つけるまでの速さを全員で競っています。社会科の毎時間、はじめの3分はそれで始まります。子どもたちは日に日に上達していきます。
大変集中力がつきます。
みんなでなかよくあそべたら、はなまるです 4/23
すべり台には人があふれそうです
つり輪にこれだけの人もめずらしい
ブランコには順番待ちの人も。どこの学校でも人気です。
こんなにたくさんの人で、何しているのかなあ?
1年生のそうじの様子を追いかけてみた
1年生が早々にそうじに加わって、全校児童でそうじをしています。縦割り班で行っていますから、上の学年が下の学年にそうじの仕方を教えてくれています。そのそうじの様子を見に行きました。
どの子もまじめにそうじをしています。ベリーグッドです。
何して遊ぼうか?ブランコ?サッカー? 4/23
長い昼休みも、給食の片付けに時間のかかる1年生。なかなか自由に遊べる時間を作ることができません。しかし、今日は、片付けを早々に済ますと、残りの時間が昼休みです。次のチャイムまで約15分ほど。自分たちで自由に遊ぶことのできる時間です。
「なにしてあそぼうか?」
「ぶらんこ?」
「でも、いっぱいだね」
「さっかあしようか?」
「でも、せんきゃくがいるね」
「なにする?」
「なにする?」
早く決めないとチャイムが鳴るよ。
「ラインズ」がリニューアルでバージョンアップ
本HPのトップページにもバナーを貼っている自主学習ソフトですが、バージョンアップをして、学校コード、ID,PWも新しくなったので、新しいものを配付しました。学校だけでなく、インターネットがつながる環境でしたら、どこでも使うことができます。学校では、今まで同様に、テスト前に、自習の時間にetcいろいろと使っていきます。学校で使う問題と全く同じ問題を解くことができますので、おうちでもどんどんご利用ください。
バナーをクリックすると、この画面が出てきて、edgeへ導いてくれます。
すると、学校コード、ID,PWを入れるログイン画面へ。
家でも学校と同じ問題を解くことができます。自主学習としてもおすすめです。
むしばみつけられたかな?あったら、歯医者へ 4/22
連日のように、いろんな検査がありました。今回で今月一通り予定していたものは終わりました。
今回は、歯科検診。歯は、虫歯になったら決して元にもどることはないので、とても重要な検査です。見つかった人は、早めの対応をお願いします。
中には、乳歯だからとほっておく方がいますが、大きなまちがいです。次に生えてくる歯にも影響があるそうです。
目印があるから、きれいな等間隔に並んで待っています。
いろんな使い方ができるよ、タブレット 4/22
タブレットの有効活用をしよう。どんな使い方ができるかな。今年度、児童数分配付されたタブレット。現在は家庭にでも家にノートパソコンがあって、いろんな使い方をしている子どもも多くいます。学年に応じた扱い方を模索していきます。
今回は、4年社会科の授業を紹介します。4年生は、全都道府県の名前と県庁所在地を漢字で書けなければいけません。もちろん、場所と位置、その形もです。それを効率的に学習するのがこのソフトです。一人一人がタブレットに集中しますから、集中力もぐーんとアップすることが期待されます。ここではまちがっても怒られることもなく、楽しく学習を進めることができるのが長所。あわせて、自主学習ソフトもお気に入りに追加しました。
先生いなくても始めることはできるかな? 4/22
8:10のチャイムが鳴りました。朝の会の始まりです。どの学年も日直が前に出て司会進行をしていきます。さあ、チャイムは鳴りましたが、担任の姿はありません。上手に朝の会を始めることはできるでしょうか?
さすがに2年生です。どちらのクラスもチャイムと同時に日直が前に立ちました。きちんと会を進めることができました。
まもなく担任も教室に入りました。