長浜小学校日記

6月25日(火) 大和保育所訪問

2024年6月25日 12時28分

 今日、6年生は総合的な学習の時間「長浜ボランティア」の学習で、大和保育所を訪問しました。

 保育所の窓を掃除した後、園児の皆さんとゲームをしました。

 大和保育所の皆さん、ありがとうございました。

 また会いましょう。

IMG_4909IMG_4910IMG_4914IMG_4919

6月24日(月) 5時間目の授業

2024年6月24日 14時11分

 やっと梅雨らしく、ジメジメした1日でした。

 蒸し暑い1日でしたが、給食を食べた後も、集中して授業に取り組んでいました。

 さすがやればできる長浜っ子!!

 この調子で、夏休みに向けてがんばりましょう。

1 (1)2 (1)3 (1)4 (1)

6月22日(土) 参観日(授業参観・救命救急法講習会・PTA親睦スポーツ大会)

2024年6月22日 14時12分

 今日は、参観日でした。

 最初に、授業参観がありました。

 どの学年も、集中して学習に取り組んでいました。

12

 次に、体育館に移動して、保護者を対象に、救命救急法講習会がありました。

 みんなの命を守るためにも大切な救命救急だったので、参加された保護者の皆さんも、真剣に取り組んでいました。

43

 最後に、PTA親睦スポーツ大会で、ソフトバレーボールを行いました。

 みんなケガをせず、楽しくスポーツに親しむことができました。

5

 授業を見ていただいた保護者の皆様、救命救急法講習会やPTA親睦スポーツ大会に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6月20日(木) クラブ活動

2024年6月20日 15時36分

 今日は、クラブ活動がありました。

 それぞれのクラブで、楽しそうな活動をしていました。

 クラブ活動に取り組んでいる子供たちは、みんなうれしそうでした。

12345

6月19日(水) 長浜海水浴場 海岸清掃

2024年6月19日 17時46分

 今日は、長浜海水浴場の海岸清掃を行いました。

 昨年度も御協力いただいた一般社団法人宇和島SDGsと、今年度新しく会場保安庁の方々も一緒に協力していただきました。

 最初に、体育館で開会式を6年生が行いました。

1 (1)

その後、長浜海水浴場に移動して、海岸清掃をしました。

2 (1)3 (1)4 (1)

 今年度はなんと、長浜保育所と大和保育所の来年度1年生になる皆さんも参加してくれました。

 みんなで仲良く海岸清掃をして、最後に記念撮影を行いました。

5

 これからもみんなで長浜の海をきれいにしていきましょう。

6月18日(火) 3年生 花の植え替え

2024年6月18日 17時53分

 今日は、朝、すごい雨でしたが、子供たちが勉強を始めるころには、すっかり雨もあがりました。

 3年生は、3時間目に、理科の学習で花の植え替えをしました。

 すてきなヒマワリが咲くように、心をこめて植え替えをしました。

 どんなふうに大きくなるか、しっかり観察していきましょう。

 大きくなるのが楽しみですね。

1234

6月14日(金) 6年生 体育

2024年6月14日 16時55分

 今日は、6年生が体育の時間に、マット運動の学習をしていました。

 さすが6年生だけあって、難しい技にもどんどんチャレンジしていました。

 いろいろなことに挑戦して、どんどん体力を付けていきましょう。

 ファイト!!

12345

6月13日(木) 昼休み

2024年6月13日 13時14分

 今日は、昼休みの様子です。

 梅雨入りしたけれど、いい天気だったので、みんな外で元気に遊んでいました。

 外で遊ぶと気持ちいいですね。

12345

6月12日(水) 研究授業

2024年6月12日 10時39分

 今日は、研究授業がありました。

 最初のクラスは、市内発表会に向けての練習をしていました。

 すてきな発表ができるように、みんな頑張って授業に取り組んでいました。

123

 次のクラスは、水泳でできるようになったことを「心の地図」にまとめていました。

 集中して、たくさんの気持ちを書いていました。

45

6月11日(火)  読み聞かせ

2024年6月11日 10時06分

 今日は、読み聞かせがありました。

 子供たちは、毎月楽しみに待っています。

 そして、毎回、身を乗り出すようにして聞き入っています。

 読み聞かせの皆さん、いつもありがとうございます。

IMG_4782IMG_4781IMG_4783IMG_4784