長浜小学校日記

5月8日(水) 避難訓練(不審者対応)

2024年5月8日 14時12分

 今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。

 みんな放送をよく聞いて、真剣な態度で避難訓練ができました。

 放送が鳴ったらよく聞くこと、合言葉を忘れないこと、命を守るということについて、校長先生からお話があり、これもみんな真剣に聞くことができていました。

 みんなでいざというときに備えていきましょう。

12345

5月7日(火) 読み聞かせ

2024年5月7日 15時15分

 今日は、今年度初めての読み聞かせでした。

 読み聞かせをしていただくのを、子供たちはいつも楽しみにしています。

 今日も、すてきな読み聞かせ、ありがとうございました。

 読み聞かせのメンバーの皆さん、今年度もよろしくお願いします。

IMG_4501IMG_4502IMG_4503IMG_4504IMG_4505

5月2日(木) 遠足

2024年5月2日 15時46分

 雨で1日延期になりましたが、今日はいい天気の中、遠足に行くことができました。

 1、2年生は沖浦公園、3、4年生は防災センター・徳の森公園、5、6年生はふたみシーサイド公園・ふたみ潮風公園に行きました。

 見学をしながら新しい知識を得たり、普段はできない砂浜でビーチフラッグスをしたりするなど、いろいろな体験ができました。

 みんなで楽しむことができましたね。

 保護者の皆様、今日もおいしいお弁当、ありがとうございました。

 さて、明日から4連休。

 体調に気を付けながら、ゆっくり過ごしてください。

 すてきなゴールデンウイークになりますように。

IMG_4472IMG_4473s-100_0183s-DSC04453IMG_4458

5月1日(水) みんなでお弁当

2024年5月1日 12時16分

 今日は遠足の予定でしたが、雨で残念、延期になりました。

 でも、それぞれのクラスで、みんなで楽しくお弁当を食べました。

 保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました。

IMG_4446IMG_4447IMG_4449IMG_4450IMG_4451

 さて、いよいよ明日5月2日(木)は、子供たちも楽しみにしている遠足です。

 明日は、天気もよさそうです。

 今日はゆっくり寝て、明日に備えましょう。

 保護者の皆様、明日もお弁当、よろしくお願いします。

4月30日(火) 家庭訪問最終日

2024年4月30日 12時53分

 今日は、家庭訪問最終日でした。

 集団下校で早めに下校しました。

 だいぶ並び方も上手になってきました。

IMG_4443

 さて、明日5月1日(水)は遠足の予定でしたが、天気が悪くなる予報となっているため、5月2日(木)に延期になります。

 2日(木)は、天気がよさそうです。

 1日(水)と2日(木)の2日間、お弁当がいります。

 準備をよろしくお願いします。

4月26日(金) 6年生理科の実験

2024年4月26日 17時11分

 6年生は、「ものの燃え方と空気」の実験の続きをしました。

 今日は、ものを燃やすと二酸化炭素の量はどうなるか、石灰水と気体検知管を使って実験をしました。

 みんなで協力しながら、手際よく実験に取り組みました。

 さすがやればできる長浜っ子‼

1234

 明日から3連休。

 気を付けて過ごしましょう。

4月25日(木) 1、2年生学校探検

2024年4月25日 14時39分

 今日は、1、2年生が学校探検をしました。

 2年生が上級生として、1年生にいろいろな教室を案内し、説明していました。

 普段入ることのできない部屋に入ったり、いろいろな教室を見たりして、とても楽しそうでした。

 いろいろな教室を覚えられたかな?

F33E10D6-2100-46EA-B4D5-0C1E0667E745620D79F0-C48B-40B9-8860-A6FD19E38B3EB9593AED-4361-4110-8242-8E78D0DD9B43253A22D9-CD3A-4577-91F3-1C43A760C9B887B0A01C-A63C-4108-99EA-AB9BD7F42FF6

4月23日(火) 3年生理科

2024年4月23日 13時32分

 3年生は、理科で「植物を育てよう」という学習をしています。

 植物がどんなふうに大きくなるか観察するために、みんなでひまわりの種を植えました。

 ちなみに、ひまわりは、ミニひまわりです。

 どんなふうに大きくなるか楽しみです。

 きれいなひまわりが咲きますように。

1234

4月22日(月)の様子

2024年4月22日 16時17分

 今日は、6年生が1年生教室に来て読み聞かせをしてくれました。

 6年生が来てくれて、1年生もとても喜んでいました。

 さすが優しいお兄さん、お姉さんですね。

 また来てくれるのを、1年生は楽しみに待っていますよ。

F18D1AA5-2353-4506-87E8-BC0C54EC6D02

 そして、今日から1年生は、いよいよ給食当番が始まりました。

 6年生に教えてもらいながら、一生懸命頑張りました。

534CCBEC-2F84-49EE-B6D1-78A5ACB0557201540500-FBD5-48FC-8A31-7A26E1EE3383DDF873BB-4308-487A-B3D7-621B8ADF3333B78149E2-ABAA-4AE3-A310-9DC55DA58E1B

4月19日(金) 6年生の理科

2024年4月19日 15時00分

 6年生は、理科で「ものの燃え方と空気」の学習をしています。

 今日は、集気びんの中で空気がどう動いているかの観察を行いました。

 みんな一生懸命学習に取り組んでいました。

 この調子で頑張れ長浜っ子‼

12345